2005年09月

塊感2005年09月30日

塊感

スポンサードリンク

漢字で書くと変な感じ。ゲームソフトの「塊魂」みたい。

Cクラスの「塊感」について以前にも書いたのですが、このところ車に乗る機会が多くなり、いっそう気に入っています。

そろそろ2年になるのですが、鉄をくりぬいた中にいるような「塊感」は相変わらずです。

近頃は足回りとか、特にエンジンが「なじんだ」感じになってきたように感じます。すべてのパーツが一つになってる感じでしょうか?

新品のグローブが手に合うように軟らかく折れ目が入った感じとでも言えばよいのでしょうか。自分自身の体がなじんだのかもしれません。

ベンツは「上がりの車」とか言われています。色々乗って最後に乗るというような意味だと思いますが、今現在あんまり他の車に目が行かなくなった自分がいます。

実際は手が届きそうな気がする、コルベットやシェルビーGT−350に似た新型のフォード・マスタング、チェンジしたポルシェボクスター、無理と解って、マセラッティスパイダー、アストンマーチンDB9、フェラーリF430スパイダーその他たくさん乗って見たいですが...

Cクラスって、ほんとに実用車なんですね。過不足のなさが。つまらんと言う人がいるのもある面うなずけます。

自分では10年乗るぞと思ってはいますが、はたしてどうなることやら...


ベンツCクラスW203

スペックって?2005年09月29日

スペックって?

スポンサードリンク

車でもその他のものでもスペックは気になります。何かを比べるときの基準になりますから。

実は私もすぐスペックを調べるタイプでした。車だとわかりやすいところで馬力、トルク、パワーウエイトレシオなど、安くて動力性能が良いとか、同じ排気量だったらこっちのゼロヨンタイムが良い!とかです。

数字が並んでいるので比べやすいんです。いろんな雑誌を見て比べてました。

しかし今は全くというぐらい気にしなくなってしまいました。年を取ってしまって興味がないのかもしれませんが、それ以上にスペックはあくまでデータ上のことで、実際に乗る場合にはほとんど気にならないことがよーくわかったからです。

室内長が5ミリ短くても別に困らないし、馬力が低くてもキャラクターにあっていれば良し!

すべてを含めた全体を見て良いもの、もしくは自分の価値観にあったものを選ぶようになった気がします。

なんだか昔はデータ上低いモノを買うと損する、ぐらいに思ってましたから。

ということで調べたらわかる数字的なものは出来るだけ書き込まないようにしています。

私の検索能力が低いのもありますが、Cクラス買うときにネット上で個人の感想を調べたのですが、パーツの交換とか、大手サイトの業者記事だとかでつまらなかったので、個人の感想にこだわって書くようにしました。

ベンツCクラスW203

キャデラックSTS−32005年09月28日

キャデラックSTS−3

スポンサードリンク

またキャデラックの話ですが、私の乗っていたモデルはハイオク指定になっていました。少し後に出たモデルは、レギュラーになってました。

細かいことですが、ガソリンを入れるときレギュラーだと心の負担が軽いです。そんな細かいことを言うな!と怒られてしまいそうですが、やっぱり気になります。

税金も88000円だし、等級良くなり安くなっているはずの上乗せ保険も14万程度(車両込み)です。

やっぱり維持費という点では私のようなものには大変です。あたりまえですが...

余裕のある人が乗る車です...よくわかりました。

だけど大排気量エンジンと大きなボディは魅力ですので、また機会があれば乗ってみたいと思います。

ベンツと比べるとあまり車に興味のない人には受けませんし、下手すると変な顔されるかも...

けどそういうキャラクターを含めて楽しい車です。

ほかの車があんまり近寄ってこないというのは、運転するのに楽チンです。駐車場で一発で止められない時でも、意地悪されたことが無いです。ハイ。

ベンツCクラスW203